‹話題のお店›monMarche
フランスアンティーク「monMarche」
陽気なフランス人のトムさんと笑顔の素敵な千幸さんご夫婦が営むアンティークショップ「monMarche」。
久留米市寄りの小郡、自然豊かな場所にお店を構えられています。

取り扱われているアンティークは、もちろんフランスのものがメイン。シックな食器や家具、小物が綺麗にディスプレイされています。

年に1回はフランスに帰省され買付から全てご夫婦で


お客様との信頼関係
訪れた日は女性経営者の方とその生徒さんが来店されていました。新店舗の什器や小物を見に来られたそう。
新店舗の画像を千幸さんに見せ、インテリアの相談をされ…
ズバリと的確なアドバイスをされる千幸さん。
絶対的な信頼を得られている様子で、お客様は店舗のインテリアを千幸さんに委ねられていました。

ガレージセール
数日後にガレージセールをされるとのことで再訪。

外にまで沢山のアンティーク家具が置かれ店内には女性のお客様で溢れかえっていました。
皆さん手には、沢山のアンティーク。レジには列が!!
千幸さんの一声で、陽気なトムさんは家具をキープしたり、運んだり…ご夫婦の連携プレーです。
フランスの魔法の塩

【フルール・ド・セル 】
千幸さんが初めてフランスのご実家に行かれた際に、
シェフ並みの腕を持つお義父さんに教えてもらったというお塩。
美味しい料理が出るフランスのお宅の塩は絶対これ!ゲランドの塩の中でも最も希少価値の高い
この「フルール・ ド・セル」
一定の気象条件と海水の塩分濃度が揃わないと出来ない、 おまけに表面の結晶塩だけをすくって出来る塩。
塩辛くないマイルドで優しい味わいとのこと。
サラダには美味しいオリーブオイルと、この塩だけパラッ。スー プの仕上げにパラッ。 美味しいお肉にパラッ。 天ぷら塩にも。ほかほかおにぎりにパラッギュッ。 バニラアイスにバルサミコとこの塩をパラッ。
フランスワイン

ワインのお取り扱いもされています。飲食店の方々も虜にするmonMarcheセレクトワイン🍷
年末年始用に買い占めました!というお声も聞いています♫
アンティークなお鍋!?
私はお鍋?を購入しました。

この取っ手部分がなんともかわいい。
フラワーポットにして玄関に飾っています♫
フランスアンティークに、お塩、ワイン。
楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまう空間のmonMarcheさん。
インテリアのアドバイスだけではなく、メンテナンス方法も教えてもらえますので、安心して購入することができますよ♫
店舗情報
営業日: 水曜日+たまの週末
営業時間 : 11:00〜16:00
Instagramをチェックされ来店されることをおすすめします
https://www.instagram.com/_monmarche/
〒838-0124
福岡県小郡市古飯489-1
ミ・シ・ラ・ン・小郡取材クルー / 安部